2020年12月







ツイート
-
ひろ @HiroHONDA11
盗難され、情報を求めてられてます‼️ #拡散希望 https://twitter.com/saki_sclove/status/1343075165886803970
07:34 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
早朝出動からの東葛地区一周周遊ツアー… https://twitter.com/heartland_1970/status/1343378868070088704/photo/1
11:10 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
( ゚д゚)こんだけデカイ矢印なのに逆走が多い〜〜〜だけど…怖! https://twitter.com/heartland_1970/status/1343453367004098561/photo/1
16:06 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
@osamumama (@_@)ホンマに・・・ドライブレコーダーが活躍しすぎな!!
20:20 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
今日の出来事 【野田市】新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージを野田市公式動画チャンネルに投稿しました #野田市 #感染者情報 #新型コロナウィルス感染予防 #新型コロナウィルス #野田市情報 http://0471230038.ldblog.jp/archives/57541206.html
20:30 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
今日の出来事 野田市 新型コロナウイルス関連のお知らせ【164〜170例目】 #野田市情報 #新型コロナウィルス #新型コロナウィルス感染予防 #感染者情報 #野田市 #感染 #感染者 http://0471230038.ldblog.jp/archives/57541212.html
20:36 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
今日の出来事 野田市 【12月28日の新型コロナウイルス対策本部会議で決定された内容をお知らせします】 #野田市情報 #新型コロナウィルス #新型コロナウィルス感染予防 #感染者情報 #野田市 #感染 #感染者 http://0471230038.ldblog.jp/archives/57541286.html
21:09 -
酒の近江屋・サラダ館・ハートランド通販・醤油の里 @heartland_1970
ちょっと大きな業務が完了…なラストラン、ラン、ラ〜ン…なんとか間に合った夜〜の一息〜〜〜 https://twitter.com/heartland_1970/status/1343534008710307845/photo/1
21:27
お気に入り
-
白井中央ボーイズ(千葉県) @shiroichuo_boys
【12/26.27 体験練習会】体験練習会は60名を超える選手の参加をいただきましたおかげさまで2021年度新入団生は定員に達しましたので募集を締め切らせていただきましたありがとうございました 新入団生(13期生)で早い選… https://twitter.com/i/web/status/1343270761339875328
04:01 -
キッチンカーKAZ★ROCK @KazRock7
おはようございます😃 2021年1月のKAZ★ROCKスケジュールです。ありがたいことにヤスイ薬局さんの出店決まりました🚚ヘルシーランドと本店の方へ来年早々お邪魔させて頂きます🙏行徳の皆様ヨロシクお願い致します🙇♂️道の駅いちか… https://twitter.com/i/web/status/1343287705355001856
05:08 -
あきら @akiracub
おはようございます!昨日のツーリングはまさかの通行止め!まさに"雪しか勝たん"ってやつでした!💧さて大半の方が今日で御用納めでしょうか?私は今週もう少しがんばります!みなさん今日もよろしくお願いします❗️👋😉 https://twitter.com/akiracub/status/1343292163560333312/photo/1
05:26 -
チーバくん @chi_bakun_chiba
みんなおはちばー!ゲンゲン元気な月曜日。 1895年の今日、世界で初めての映画がスクリーンで有料公開されたんだって!みんなの思い出の映画はなに? #シネマトグラフの日 https://twitter.com/chi_bakun_chiba/status/1343315838422700033/photo/1
07:00 -
シャディサラダ館愛国店 @gift_CoLtd
おはようございま~す(*^-^*)🤗 今年もあと四日となりました😉😆 年内業務もしっかりとチェックを入れながら 皆で頑張りま~す(*^-^*)💪
09:29 -
osamumama @osamumama
@heartland_1970 今日は、プライスの出口から入る車が!!!!( ; ロ)゚ ゚ルールは守りましょう!って、小学校で習ったはずなのにねぇ。
16:55 -
Rebecca @rebecca_lucky5
みんなと東京ドライブ🗼① #東京タワー #SMAPとがんばりましょう #2020年がんばった全ての人が幸せになれ https://twitter.com/rebecca_lucky5/status/1343468893604483073/video/1
17:08 -
SEARUN@The Long And Winding Road @SEARUN9
#獅子王の御朱印帳 二つ目は斑鳩寺 https://twitter.com/SEARUN9/status/1343498396535943170/photo/1
19:05 -
太田光代 @ota324
ご報告 | TITAN https://www.titan-net.co.jp/i20201228
19:06 -
SEARUN@The Long And Winding Road @SEARUN9
#獅子王の御朱印帳 続いて長明寺でフィニッシュ! https://twitter.com/SEARUN9/status/1343500926259064834/photo/1
19:15 -
世田谷ベース部 @SEAF_BLOG
所さん的なアイデアがぎっしりと詰まった待望のシリーズDVDの第五弾!所さんの世田谷ベース5 DVD-BOXセット 3枚組 https://itemhouse.skr.jp/seaf/88/
23:07 -
⛄あおのよしこ@筆文字❄ @aonoyoshiko
おやすみなさい🌃 #うさぎのくま #うさぎ #うさぎのいる暮らし https://twitter.com/aonoyoshiko/status/1343565870979637248/photo/1
23:34
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
50182(+8) | 20494(+18) | 672(0) | 763(0) |
(保健センター)野田市における直近1週間の感染者数が急増しており、10万人当たりの感染者数でも千葉県平均を大きく上回っている。あわせて累積入院者数も増加しており、東葛地区では、野田市を含め感染者数が急増している。
(野田保健所)七光台小学校及び野田中央高等学校の感染状況について経過説明があり、注意が必要な状況が続いているとのこと。また、東葛地域では電車等の乗換駅がある市では感染者も多く、高い数値となっており、その他では家族内感染の繰り返しが多く、個人個人での注意が必要とされてくる。市中感染としての判断はされてはいないが、危険な水域に達してきている状況となっている。
○年末年始の対応について
(保健福祉部)あさひ育成園、こだま学園の関係者、また七光台小学校、北部中学校の関係者に対しては連絡体制を含め引き続き状況把握に努める。年末年始の発熱外来等については、市の当番医と24時間365日対応を行う県の相談ダイヤルにて対応してもらう。年末年始の市の相談ダイヤルに連絡があった場合には、留守番サービスで県の相談ダイヤルに連絡していただくようアナウンスをする。
(自然経済推進部)市内飲食店における年末年始の時短要請については、387件の店舗に周知を行った。また、既に愛宕駅、川間駅周辺の店舗では要請に応じて、チラシを店頭に貼っている店舗が多く見受けられる。協力金の申請は1月11日以降となるが、市でも情報をしっかり伝えていく。
(市民生活部)現在、防災無線で新型コロナウイルス感染症に対する注意喚起のメッセージを流しているが、あわせて青色回転灯を装着した公用車での広報を行う。年末は12月31日まで、年始は1月4日から実施する。
(児童家庭部)12月29日から1月3日まで休所とする。年末年始の連絡は、保育所長から保育課にくるような体制をとっている。また、12月28日と1月4日に消毒を実施する。年明け、今後の感染状況にもよるが、保育所は1月4日から、七光台子ども館は1月6日から再開する。
(学校教育部)七光台小学校については、学校の再開にあわせ、スクールカウンセラー等を配置し、児童が安心して登校できるような体制をとる。陽性となった児童、濃厚接触となった児童には、担任等から電話連絡をするなど状況を確認していく。
○市の主催事業について
・宝珠花小僧将棋まつりの開催中止について
令和3年2月6日に開催を予定していたが、子どもたちへの感染防止対策が徹底できないため中止することを決定した。
・女流名人戦第3局大盤解説会の開催について
令和3年2月7日に定員を半分以下の40名に削減し、感染防止対策を徹底した上で実施することで決定した。ただし、年明けの感染状況によっては日本将棋連盟との協議によって中止もあり得るとした。
市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025750.html
問合せ先 野田市保健センター 04-7125-1188(平日のみ)
当該職員は発症日の12月25日(金曜日)より7日前の12月18日(金曜日)から出勤していないため、市役所庁舎内で濃厚接触者となる市民や関係職員はいません。
市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html
問合せ
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)