市内で、市役所職員を名乗る還付金詐欺の予兆電話が架かってきています。再度注意の徹底を願います。
 主な手口は、還付金があるので携帯電話を持ち最寄りのATMへ行くよう誘い出し、電話で振り込み方法を指示するものです。
 これは、「還付金詐欺」と呼ばれる振り込め詐欺の手口です。医療費等の還付手続きをATMの操作で行うことは、絶対にありません。また、市役所職員や銀行職員が、電話で暗証番号を聞いたり、キャッシュカードを取りに行くことも絶対にありません。
 もし、このような電話があった時は暗証番号を教えず、キャッシュカードは渡さないでください。
 自宅へ不審な電話が架かってきたり、不審な訪問者が来た際には、110番通報または、野田警察署(04-7125-0110)まで連絡してください。