令和4年2月1日の千葉県報道資料と柏市報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに38例確認されましたのでお知らせいたします。
2月1日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2641例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月31日現在で268人です。

○市内小中学校
・宮崎小、山崎小、第一中で感染者を確認
新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、野田市教育委員会は宮崎小の関係する学級を2月1日(火曜日)と2月2日(水曜日)から、第一中の関係する学級を2月2日(水曜日)からそれぞれ当面の間、閉鎖することとしました。
また、山崎小で新たな感染者が確認されたため、関係する学年を2月1日(火曜日)から閉鎖しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は学校が関係者に連絡します。
また、宮崎第三学童保育所も2月2日(水曜日)から臨時閉所し、山崎学童保育所は引き続き臨時閉所、該当校でそのほかの学童保育所は2月1日(火曜日)からも通常どおりです。
○市内公立保育所
・中根保育所、清水保育所で感染者を確認
市内公立保育所(中根保育所、清水保育所)で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
野田保健所によると感染者の感染可能期間に保育所での接触者はいないとのことであり、保育所内の消毒が適切に行われていることから、いずれの保育所も臨時休所せず、通常どおり開所しています。
保育所では引き続き、しっかりとした感染対策に取り組んでいきます。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)