野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

NODA BASAE

野田ベース的!リフレッシュ&クリア!奥日光〜白いダクダクなのをな堪能して!佐野ラーメン〆な旅…

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

久しぶりの温泉目的な野田ベース旅…
2022/08/07(日)AM8:00 野田市出発!!
(°▽°)いつもの林道栃木県道277号線!細〜い県道を!!
野田ベースエブリィ号も2速・3速のフル活用~💦だったので・・・
なんとも山奥の心地の良い~
&途中で見つけた滝?!渓流でしばしの休憩!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
そして、さらに進むこと数十分!!
またまた良い感じな場所!
滝尾神社さま前に・・・趣が良い~
ので、またまた撮影タイム。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9421
そして県道277号線をさらに北上!!
いや~狭い・急坂・長い・・・
ちょっと乗用車だと大変そう!!
そして清滝に出てきました~からの日光いろは坂へ・・・
おッ、フェアレディ130Z・Tバールーフが・・・
L型エンジン全開で駆け上がっていきました~
当然、追いつけるわけもなく・・・
日光中禅寺湖に到着~💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
駐車スペースが無く~
観光バス用のスペースに臨時停車~
少しだけ休憩して~たら乗用車用のエリアが空いた~ので移動!!
ここに長く滞在したかった。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
駐車場にエブリィを止めて・・・
日光山 中禅寺【立木観音】さまにお参り!!
500円の拝観料を収めて!!
ここもいい感じのパワースポット~
「延命水」という水を頂く~生き返る冷たさ!!
そして、近くのお土産屋さんで昼食~
やっぱり日光に来たんだから「三サル」?!
と言うネーミングな「三ざる蕎麦」でしょ~
美味しかったですよ。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
日光二荒山神社 中宮祠へ
ここも日光に来ると寄りたくなる神社様。。。
今回は、御神木(いちい)も参拝!!
良い感じです!!

FullSizeRender
IMG_9447
FullSizeRender
そしてメインな目的〜
白ダクダクなあれ!!そうそう硫黄な香りが超絶気持ちエエ!!
ザ・温泉!!たる白濁の硫黄泉…
今回は、奥日光高原ホテルさま〜の日帰り温泉!!
中々広い内風呂と露天風呂〜で快適な!
ただ、もう修学旅行の子達が3時近くにやってくる〜との事で、30分間な入浴に!!
それでも硫黄の香りが素敵過ぎて〜
思う存分堪能出来た〜〜〜
入浴料1000円!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9454
硫黄泉が効く効く〜
汗が止まらん〜💦
ので、そそくさと光徳牧場に乳が濃いアイスを求めて!!
いや〜堪らん堪らん!!
で、更に帰りに三本松駐車場でお土産もゲット!
そして帰路に〜〜

FullSizeRender
FullSizeRender
来た道では帰らん〜
という事で、いろは坂を降りて足尾方面に…
エブリィ da17v!!マニュアルモードでドライブが最高〜
途中の草木湖のドライブイン休憩〜〜
良い景色〜〜〜&スポーティカーもいっぱい〜

IMG_9461
FullSizeRender
FullSizeRender
で!今日は時間も遅め?!?
自宅着が7時過ぎなので!夕飯〜を途中で…
なちょうどいい立地に佐野市〜
以前、Twitterフォロワーさんの投稿で気になっていた佐野ラーメン「しんざん」さんに行ってみたい〜
午後6時半に到着したら〜
おおお!席が空いとる〜〜
良かった〜との事で「しんちゃん佐野ラーメン」&ライスの組み合わせで!!
わお〜!!めっちゃ美味いラーメン&ご飯…
(°▽°)今日一日中大当たりな旅〜〜〜

8208805a
結果!350kmをマニュアルモード5AGSで…
気持ち良いドライビング&硫黄泉温泉!!旅の終了…
心身共にリフレッシュ&クリア〜な!!

野田ベース・自動車部
野田べ-ス的エブリィ編
https://0471230038.web.fc2.com/nodabase/every57.html





今年初!やりたかった初!車中カフェ…

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
朝9時発〜〜で、茨城県→栃木県
毎年恒例!新年のご挨拶…
去年一年の感謝を…

FullSizeRender
FullSizeRender
の後の新年初温泉で…
温泉長めに浸かって…
お昼タイムな鹿沼蕎麦&天ぷら!
の天盛り蕎麦!!
うまい!!ごちそうさま!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5778
で、今日は車中でカフェタイム!
スティックコーヒーですけど…
ガスバーナーでお湯を沸かし〜
まったりタイムの始まり始まり…
で、ソファベッドでお昼寝してと!!
今日一日終了…気持ちエガったよ…

野田ベース的!45日無休で無給の疲労回復旅…

FullSizeRender
IMG_5370
FullSizeRender
2021年の冬〜
お歳暮なお仕事で1ヶ月半無休で無給〜
いや〜煮詰まったし身体もデレデレ?!
で、漸くお休みをををを…
やっぱり疲れた身体には、温泉だ〜
今回は旧友3人旅!!!
AM9:00発!僕の隠し湯に行く旅…
道の駅まくらがの里こがさんで!
トイレ&朝食〜
表にキッチンカーが多数あったので…
ホットサンドのハム&チーズをチョイス!
ホックホク〜

IMG_5373

FullSizeRender
FullSizeRender
休憩から1時間走行〜
鹿沼の山々の麓に…
( ゚д゚)ひや〜心配していた雪〜〜〜
マジか〜!!
が、しかしそこから登って来てみたら所々にしか積雪は無く!!
ラッキーーーー
大快晴な!現場目的地に到着っす…
入場制限もあってか?!ガラガラや〜ん!
嬉し〜〜〜
FullSizeRender

FullSizeRender
IMG_5377
って事は温泉風呂場も空いてんのか???
と、期待?!したら!!
見事に空いていたよ〜〜〜
ほぼほぼ露天風呂に大の字〜
うっすら硫黄の匂いが嬉しい〜〜〜
コロナ禍もあり、一回限りの入浴で〜す…
そして!いっつも期待通りの鹿沼の蕎麦!
(°▽°)天ぷら蕎麦で、いただきま〜す!!

FullSizeRender
FullSizeRender

そしてちょこっと休憩したら次へ…
入浴が一回限定なので時間に余裕が…
そしたら峠を越えて古峰神社を目指してみっか!
という事で、温泉より上を目指す峠道へ…
( ゚д゚)出た出た出た!アイスバーン!
が数十メートルだけだったので、プチ遊び〜なドリドリ!
いい緊張感!!!










続きを読む

初めての日光サーキット行ってみる?!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
11月の上旬〜〜〜
思いっきり大快晴な日曜日〜〜〜
今日はお休みなので、モータースポーツ!!
が、ツインリンクもてぎのスーパーGTはチケット完売…
筑波サーキットは、二輪車…
富士スピードウェイの80ミーティングは行きたかったけど時間がががが…
な!そんな時に!
おお!日光サーキットで走行会!!
と言う事で、あの栃木のジャガイモ入り焼きそばを買って!!
途中、道の駅にしかた!でトイレ休憩…

FullSizeRender
FullSizeRender
栃木の道は〜信号も少なく快適〜
が、Googleマップくん!やっぱり、ほっそい道も程よく案内してくれます。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
(°▽°)お昼ちょっと過ぎに到着〜
意外に掛かったなぁぁぁぁぁ…
初の日光サーキット!!
今日は、日産RBオンリーな走行会!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
もう、すっかり始まってます!!
ギャラリーも、ほどほどに!いい距離感で…
若い方々、ファミリーなどなど…
おお〜横っパシリ!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4593
ちょこっと、覗いた後は!
ちょうどお昼過ぎなので、車中飯。。。
大豆生商店で買った「ジャガイモ・イカ入り焼きそば 大盛り」とコカコーラ!!
エブリィのリアには、一人用のソファベッドで快適〜
で、駐車場からはサーキットの中もバッチリな位置に…
やっぱり美味しいジャガイモ・イカ入り焼きそば!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4627
いい陽気だし…
車中でプチ昼寝もしちゃって!
さて、改めて入場!!
タイヤの焦げる匂いも、RBのサウンドもええね〜

FullSizeRender
FullSizeRender
あああ〜ミラーレス一眼持ってくれば良かった〜
動画もスローモーションも!ちょっとだけ撮って…
流し撮りも出来ない〜ので、これらが今日イチで〜す…
が、大満足!!!

FullSizeRender
サーキット内にも、蕎麦・うどんががが…
すっごい魅力的でしたが!今日は割愛!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
午後3時過ぎに帰路…
今日は、紅葉など日光市からの帰りクルマも多そう〜
なので、真岡市方面に大幅迂回!
( ゚д゚)すげ〜〜国道なのに最高速度制限が80km\hだって!
恐るべし国道408号線!!
そして、道の駅二宮でお土産&トイレ休憩〜〜〜

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ほほ〜道の駅二宮って、二宮尊徳の?!なのね…
と感心しながら帰路に着く〜
で、家族にはケーキセットを買ってと…
午後6時半に帰宅〜
お風呂も沸かしてくれていて!!ありがとう!
からの、至福な瓶ビールだぜ〜〜〜

なお父さんのサンデーサーキット!!




リベンジ焼きそばと昼めしの場所旅…

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
どうにも気になっていた栃木名物焼きそば〜
前回は、ここを目指すもメチャクチャ人と満車で寄れなかったお店!
ジャガイモ入り焼きそばでっす!!
そそられます!!

FullSizeRender
ジャガイモ入りの他にいか入りなんてのも…
ま〜今回は基本ベースな!!
ジャガイモ入り焼きそば大盛りを
かなりお客さんが少なく見えた午前11時前
( ゚д゚)が、すごく数の予約でのお客さんらしく!!
テイクアウト待ち時間が1時間って…
店内のおばちゃんの計らいで…
一人前だったらなんとか〜
とのお言葉〜
でしたが、約25分ぐらい待ちました〜

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
テイクアウトな焼きそば!
さて、何処で食す?!とGoogleマップを覗くと…
日光近いじゃん!?な!!
で、ルート検索した結果!!
( ゚д゚)うわ〜思いもやらなかった峠道〜
かなりの山奥で、落石・冠水注意な狭い舗装路…
怖かった〜〜〜
久々にビビった〜

FullSizeRender
で、細い峠道を出てきたら清澄〜
清澄の公営な日帰り温泉寄ろうかと思ったら!!
やっぱり、緊急事態地域の為にお休みでした〜
残念!!
ので、すかさず日光いろは坂へgo…
( ゚д゚)いや〜スズキ エブリィくん!中々の勾配に2〜3速を多用です。
5AGSは、峠もいろは坂も中々いい感じ〜
ドライビングを楽しめますね〜

FullSizeRender
FullSizeRender
そして、中禅寺湖到着〜
お天気も、まあまあでしたので!
ほどほど人はおりました〜が、ほぼスルーして…
焼きそば食べる場所の散策〜
想像では、水辺でエブリィくんのバックドア全開で〜
が、しかしそんな場所は無い!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ちょこっとお休み中のレストランの駐車場!!
いい感じでしたが、店内に誰か居そうだったので諦めるの巻!
それじゃ〜涼しい木々の中は無いのかな〜??な散策開始…

FullSizeRender
(°▽°)有りました有りました!!
三本松の駐車場スペース!!
何台かキャンピングカーも居たりして…
奥の方は、車も少なく!!

FullSizeRender
FullSizeRender
いい感じの林!白樺もいい感じの…
早速、ソファとテーブルをセッティング〜
ロケーションばっちりです!
外のテーブルとベンチでも良いかなぁ〜と考えましたが、お昼寝もしたい!
ので、結果車中食に…

FullSizeRender
IMG_3033
FullSizeRender
さ〜それでは「いただきま〜す」
やっぱ、焼きそばにはコーラ!!
(°▽°)栃木名物焼きそば!めちゃうめーーーーー
大正解でしたね〜ほんと美味しい…

FullSizeRender
IMG_3043
FullSizeRender
(°▽°)思いっきり完食した後は…
ドアの向こうのロケーションを見ながらの…
一休み一休み!!
2〜30分意識を失い、気持ちええ目覚め〜
お家を出てから3時間半の絶好地でしたよ〜

FullSizeRender
雨予報だった奥日光も、これでお別れ〜

FullSizeRender
FullSizeRender
行った道とは違うルートで帰路に着きます!!
帰り道の足利や草木湖を通るワインディング!!
こちらも、良いドライブコースだ〜
エブリィの5AGSをフルに使い…運転している感快適です!!

FullSizeRender
行きは、7〜80年代のハードロック!!
帰りは、パーソンズや斉藤由貴さんのアルバムがいい感じ!!
FullSizeRender
午後7時に無事帰宅ーーー
あっついお風呂とキンキンなビールが最高〜〜〜
な日曜日〜でした!!


ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 今日から4月~な新年度。。。いよいよ始まるBBQワールド
  • 今日から4月~な新年度。。。いよいよ始まるBBQワールド
  • 今日から4月~な新年度。。。いよいよ始まるBBQワールド
  • 今日から4月~な新年度。。。いよいよ始まるBBQワールド
  • 今日から4月~な新年度。。。いよいよ始まるBBQワールド
  • 野田市火災情報
  • 年度末2023~な・・・新アイテム追加。。。
  • 年度末2023~な・・・新アイテム追加。。。
  • 年度末2023~な・・・新アイテム追加。。。
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©