野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

#キノエネ

県のお仕事~~~野田市ってどんな町なんやろ?!な・・・

あああ・・・またまたどんよ~りな朝の空~
が、今日はまた暑くなる予報も・・・
な8月月末~
な野田市の水曜日~


昨日は千葉県庁な業務?!の~
お店にご来店いただき~
色々と野田市の事を~
野田市って大体、醤油~なお話!!
を中心に~


&観光案内の件も~
野田市観光案内コーナーをご案内!!
な月末な一場面。。。


えッ、野田市って醤油の町なの?













続きを読む

お日様ガンガン飛びしてる~今日から8月!!帰省土産にも・・・え、あのホテルからも?!

今日から8月!!な真夏の野田市!!
(@_@)朝からお日様ガンガン飛ばしてます!!
昨日も暑かった~
けど、今日も昨日以上に?!?
な8月初日!!始まり始まり。。。


野田市と言えば醤油!!
2022年も新製品が整いました!!
本日お届!日本を代表するようなホテル様!!
御用達なお醤油も野田市には2種類!!
日本テレビ「クラスメイトは戦国武将」にも出てくる武田信玄公にも納めていた坂倉・川中島溜まり醤油!!


野田市の醤油・物産品のサイト



続きを読む

ヤッバ!!何の変哲もない冷凍餃子が!!絶品になる・・・

早朝は、湿度も低く気持ちのええ~
が、陽射しが出てくると~
あぢ~💦
と言う7月下旬の水曜日~


この間の夕ご飯~
何の変哲もない冷凍餃子~
野田市名産の「赤ぽん」を使った結果~
(^O^)わお~餃子が足りな~い!!
ほど、食が進むくん!!になる魔法な調味料!!
ご近所の方も、ハマった~とのご感想!!
夏の暑い日!唐辛子入りのポン酢しょう油!!
とってもご好評~


唐辛子入りポン酢「赤ぽん」
野田市土産バージョン出来ました~

 
そして「黒ぽん」「白ぽん」も・・・
お料理に合わせて野田市の絶品ポン酢!!
お土産・手土産バージョン発売中!
※通販サイトの画像が、まだ間に合っていません7/27現在。




続きを読む

おおお!!昭和の醤油といつまでも~しょうゆう事~を久々に・・・

今朝も雲が多め~
もくもくな木曜日~
な野田市の朝~

笑っていいとも~を久々見ちゃったら・・・
あら~しょうゆう事~な醤油!!


もう7月も下旬~
なので故郷に贈る野田市の醤油が活発化~💦


野田市の醤油~
色々ございます。。。
な醤油の総合サイト~



続きを読む

今日から6月~と言えば、もう夏の声~と言うHP更新!更新!更新!!

今日から6月~
今朝はお天気も回復で、モワッと感が・・・
今日は暑くなりそう~
昨日は雨でも、生ビールはご好評~でしたががががが
さ~今月も今日も走りましょ~


そして6月と言えば・・・
サマーギフト!!
ショッピングサイトも店頭サービス案内も
準備・準備・準備~なプチ更新


下総野田 醤油の里でも新商品な更新!!
ちょっと、ホームページ内が迷子になりそうな💦
もうちょっとしたら整理整頓しましょっと💦

そして、昨日まで野田市に係留の飛行船まとめ
2ヶ月間のフライト計画も終わってしまった~
ので。まとめ完結。。。












続きを読む
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©