野田ベース的夏休みの始まり始まり~HONDAフリードスパイク号!タイヤもホイールもステッカーチューンも整って~な8月下旬の日月お休み~という事で、朝7時半の発。。。三郷から首都高C1経由の東名高速に向かい~元箱根まで、かッ飛び高速道路~途中、ちょびっと渋滞はあったもののスムーズに到着でーす。。。が、久々のC1は緊張した~
そして、第一目的地!!「箱根神社」&「九頭龍神社」さまに!無事到着。。。AM10:00~駐車場もスムーズに止まれた~良かった良かった!!が、やっぱり結構な人出~
箱根神社と隣り合わせの九頭龍神社と、ともにご参拝。。。龍の絵柄の天井も!!素敵。。。
その2の目的!!9の龍のお水を、持参したペットボトルに汲んで・・・ここも比較的空いていたのでラッキーーーーーそして、その後は神社内を散策散歩、湖の鳥居の場所へもGO!が、そこは大混雑。。。階段も多く、プチヘロヘロ!!野田市よりは気温が低かったのですが。。。
クールダウンのソフトクリームが美味しい日陰へと休憩場所を移し!!龍みたいな大木の裏側のベンチでしばしの休憩。。。してたら、しばらく見なかった、どデカいカタツムリがお出迎え~いい感じの場所です。。。
そして次の場所へGO。。。大涌谷までは飛んでもない渋滞~を横目で見て迂回。。。大涌谷の下で、HONDAフリードスパイクの記念写真が、ようやく撮影成功。。。ススキが出ていて秋を感じさせます。。。
そして後半戦に・・・
続きを読む