令和2年8月18日の千葉県報道資料により、野田市で新型コロナウイルスの感染症が新たに1例(無症状病原体保有者1人)確認されましたのでお知らせします。
8月18日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が59例(うち患者50人、無症状病原体保有者9人)確認されています。
8月18日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が59例(うち患者50人、無症状病原体保有者9人)確認されています。
<無症状病原体保有者の概要>
○市内9例目(県内363例目)
40代 男性 職業:野田市議会議員
市内の接待を伴う飲食店(パブ 美魔女)での集団発生
・症状と経過
8月17日 検査の結果、陽性と判明
(令和2年8月18日の千葉県報道資料より)
○市議会議員の新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の集団発生に関係し、野田市議会議員(市内9例目・県内363例目)が新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者であることが確認されました。
なお、議会は閉会中ですが、同議員が使用した市庁舎内の会派控室を8月18日(火曜日)に業者が消毒を行いました。
○市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の集団発生(第3報)
千葉県は令和2年8月18日、野田市内の接待を伴う飲食店(店舗名称:パブ 美魔女、スナック エンジョイ)での新型コロナウイルス感染症の集団発生についての調査により、新たに感染者が1人確認されたことを公表しました。
18日現在、両店舗での感染者は13人(野田市内居住者の感染者は12人)です。
引き続き、同店舗を管轄する野田保健所が店舗の協力を得て検査の実施及び感染防止に向けた指導などを行っていきます。
○介護支援専門員が勤務する職場の濃厚接触者はすべて陰性(8月18日更新)
市内50例目(県内2084例目)の介護支援専門員が勤務する職場の関係者21名にPCR検査を実施したところ、8月17日(月曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html
問合せ
千葉県:0570-200-613 24時間(土曜日・日曜日・祝日も実施)
野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時)
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)
○市内9例目(県内363例目)
40代 男性 職業:野田市議会議員
市内の接待を伴う飲食店(パブ 美魔女)での集団発生
・症状と経過
8月17日 検査の結果、陽性と判明
(令和2年8月18日の千葉県報道資料より)
○市議会議員の新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について
市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の集団発生に関係し、野田市議会議員(市内9例目・県内363例目)が新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者であることが確認されました。
なお、議会は閉会中ですが、同議員が使用した市庁舎内の会派控室を8月18日(火曜日)に業者が消毒を行いました。
○市内の接待を伴う飲食店における新型コロナウイルス感染症の集団発生(第3報)
千葉県は令和2年8月18日、野田市内の接待を伴う飲食店(店舗名称:パブ 美魔女、スナック エンジョイ)での新型コロナウイルス感染症の集団発生についての調査により、新たに感染者が1人確認されたことを公表しました。
18日現在、両店舗での感染者は13人(野田市内居住者の感染者は12人)です。
引き続き、同店舗を管轄する野田保健所が店舗の協力を得て検査の実施及び感染防止に向けた指導などを行っていきます。
○介護支援専門員が勤務する職場の濃厚接触者はすべて陰性(8月18日更新)
市内50例目(県内2084例目)の介護支援専門員が勤務する職場の関係者21名にPCR検査を実施したところ、8月17日(月曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
市のホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html
問合せ
千葉県:0570-200-613 24時間(土曜日・日曜日・祝日も実施)
野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時)
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)