野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

コロナ感染者

野田市 新型コロナウィルス情報【41例】

令和4年1月31日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに41例確認されましたのでお知らせいたします。
1月31日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2603例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月30日現在で266人です。

○1月20日から千葉県の感染者の公表方法が変更になりました
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の公表方法を1月20日(木曜日)から変更し、当日は県全体での年代や性別、市町村の人数のみの公表となります。
これまで当日に公表していた、患者や無症状病原体保有者ごとの年代や性別、検査確定日などの詳細は、翌日に県ホームページ上で公開されます。

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

○市内小中学校
・東部小、南部小、山崎小、関宿中央小、第一中、南部中で感染者を確認
新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、野田市教育委員会は東部小や南部小、山崎小、南部中の関係する学級を1月31日(月曜日)から、関宿中央小の関係する学級を2月1日(火曜日)から、第一中の関係する学年を1月31日(月曜日)からそれぞれ当面の間、閉鎖することとしました。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は学校が関係者に連絡します。
また、山崎学童保育所も2月1日(火曜日)から臨時閉所し、該当校でそのほかの学童保育所は1月31日(月曜日)からも通常どおりです。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

野田市 新型コロナウィルス情報【56例】

令和4年1月28日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに56例確認されましたのでお知らせいたします。
1月28日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2423例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月27日現在で251人です。

○1月20日から千葉県の感染者の公表方法が変更になりました
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の公表方法を1月20日(木曜日)から変更し、当日は県全体での年代や性別、市町村の人数のみの公表となります。
これまで当日に公表していた、患者や無症状病原体保有者ごとの年代や性別、検査確定日などの詳細は、翌日に県ホームページ上で公開されます。

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

○野田市学校給食センター(野田センター)で職員の新型コロナウイルス感染を確認し給食提供を中止
・感染者を新たに確認
関係者32人に市がPCR検査を実施したところ、1月27日(木曜日)に新たに感染者2人が確認されました。また、発熱症状などから医療機関において実施した検査の結果により、新たに感染者2人が確認されました。1月28日(金曜日)現在、同センターに勤務する職員の感染者数は合計で8人となりました。
野田保健所と協議し、最終稼働日から10日を経過する日まで停止するため、同センターの業務停止期間を2月4日(金曜日)まで延長することにしました。
このため、中央小や宮崎小、清水台小、柳沢小、第一中、第二中、野田幼稚園では、その期間の給食が中止になりますので、引き続き弁当持参をお願いします。
保護者の皆さんには更なるご負担をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、関宿学校給食センター(関宿センター)と単独調理校は、通常どおりです。
○市内公立保育所
・福田保育所で感染者を確認
市内公立保育所(福田保育所)で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されました。
市は同園を1月28日(金曜日)から当面の間、臨時休園しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は保育所が関係者に連絡します。
○市内認可保育施設
・市内認可保育施設で感染者を確認
市内認可保育施設で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されました。
市では休園要請を行い、同園は1月28日(金曜日)から当面の間、臨時休園しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は施設が関係者に連絡します。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

野田市 新型コロナウィルス情報【36例】

令和4年1月27日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに36例確認されましたのでお知らせいたします。
1月27日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2367例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月26日現在で249人です。

○1月20日から千葉県の感染者の公表方法が変更になりました
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の公表方法を1月20日(木曜日)から変更し、当日は県全体での年代や性別、市町村の人数のみの公表となります。
これまで当日に公表していた、患者や無症状病原体保有者ごとの年代や性別、検査確定日などの詳細は、翌日に県ホームページ上で公開されます。

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

○市内病院で感染者16人を確認
市では、医療法人社団圭春会 小張総合病院より、院内で患者16人の感染者を確認したとの報告を受けました。
なお、一般診療は感染対策を行いながら継続しているとのことです。
○市内小中学校
・山崎小で感染者を確認
山崎小で新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、野田市教育委員会は山崎小の関係する学級を1月28日(金曜日)から当面の間、閉鎖することとしました。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は学校が関係者に連絡します。
また、山崎第二学童保育所も1月28日(金曜日)から閉所し、山崎学童保育所は1月28日(金曜日)からも通常どおりです。
○市内公立保育所
・中根保育所で1人確認
市内公立保育所(中根保育所)で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されました。
市は同園を1月27日(木曜日)から当面の間、臨時休園しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は保育所が関係者に連絡します。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

野田市 新型コロナウィルス情報【58例】

令和4年1月26日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに58例確認されましたのでお知らせいたします。
1月26日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2331例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月25日現在で249人です。

○1月20日から千葉県の感染者の公表方法が変更になりました
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の公表方法を1月20日(木曜日)から変更し、当日は県全体での年代や性別、市町村の人数のみの公表となります。
これまで当日に公表していた、患者や無症状病原体保有者ごとの年代や性別、検査確定日などの詳細は、翌日に県ホームページ上で公開されます。

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

○市内小中学校
・関宿中央小、みずき小で学級閉鎖など
関宿中央小やみずき小で新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、野田市教育委員会は関宿中央小の関係する学級を1月26日(水曜日)から、みずき小の関係する学年を1月27日(木曜日)から当面の間、閉鎖することとしました。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は学校が関係者に連絡します。
また、関宿中央第一学童保育所や関宿中央第二学童保育所、みずき学童保育所は1月26日(水曜日)からも通常どおりです。
・南部中の1学級は1月27日から再開
1月25日(火曜日)から閉鎖している学級で、野田保健所の判定により濃厚接触者はいなかったものの、濃厚接触者以外の関係者21人に市がPCR検査を実施したところ、1月26日(水曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内中学校(南部中)で1月25日から閉鎖していた学級は1月27日(木曜日)から再開します。
学校の運営は引き続き、衛生管理ガイドラインに則り、しっかりとした感染対策を全校体制で取り組んでいきます。
・木間ケ瀬中は1月27日から再開
市内中学校(木間ケ瀬中)で新型コロナウイルスの感染者2人が確認されたことに伴い、野田保健所の判定により濃厚接触者はいなかったものの、濃厚接触者以外の関係者30人に市がPCR検査を実施したところ、1月26日(水曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内中学校(木間ケ瀬中)で1月24日(月曜日)と1月25日(火曜日)から閉鎖していた学級は1月27日(木曜日)から再開します。
学校の運営は引き続き、衛生管理ガイドラインに則り、しっかりとした感染対策を全校体制で取り組んでいきます。
○市内認可保育所
・市内認可保育所で1人確認
市内認可保育所で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されました。
市では休園要請を行い、同園は1月26日(水曜日)から当面の間、臨時休園しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は保育所が関係者に連絡します。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)

野田市 新型コロナウィルス情報【25名】

令和4年1月25日の千葉県報道資料により野田市で新型コロナウイルスの感染者が新たに25例確認されましたのでお知らせいたします。
1月25日現在、野田市内居住者で新型コロナウイルスの感染者が2273例確認されています。うち無症状病原体保有者は1月24日現在で249人です。

○1月20日から千葉県の感染者の公表方法が変更になりました
千葉県では、新型コロナウイルス感染者の公表方法を1月20日(木曜日)から変更し、当日は県全体での年代や性別、市町村の人数のみの公表となります。
これまで当日に公表していた、患者や無症状病原体保有者ごとの年代や性別、検査確定日などの詳細は、翌日に県ホームページ上で公開されます。

患者の発生について 新型コロナウイルス感染症(千葉県ホームページ)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html

○野田市学校給食センター(野田センター)で職員の新型コロナウイルス感染を確認し給食提供を中止
野田市学校給食センター(野田センター)に勤務する職員4人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため、野田市教育委員会は1月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで同センターを業務停止にしました。
このため、中央小や宮崎小、清水台小、柳沢小、第一中、第二中、野田幼稚園では、その期間の給食が中止になりますので弁当持参をお願いします。
保護者の皆さんにはご負担をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。
また、関係者に市がPCR検査を実施します。検査結果は判明次第お知らせしますが、その結果、同センターの業務停止期間が延長される場合があります。
なお、関宿学校給食センター(関宿センター)と単独調理校は、通常どおりです。
○市内小中学校
・岩木小、みずき小、木間ケ瀬中で学級閉鎖など
岩木小やみずき小、木間ケ瀬中で新型コロナウイルスの感染者が確認されたため、野田市教育委員会は岩木小とみずき小の関係する学級を1月26日(水曜日)と25日(火曜日)からそれぞれ、木間ケ瀬中の関係する学年を1月26日(水曜日)から当面の間、閉鎖することとしました。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は学校が関係者に連絡します。
また、岩木第二学童保育所は、1月26日(水曜日)から当面の間、臨時休所とします。検査結果と再開の時期は児童家庭課が関係者に連絡します。
なお、感染者が利用していないため、該当校での上記以外の学童保育所は1月26日(水曜日)からも通常どおりです。
・南部中の1学級は1月26日から再開
1月24日(月曜日)から閉鎖している学級で、野田保健所の判定により濃厚接触者はいなかったものの、濃厚接触者以外の関係者20人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内中学校(南部中)で1月24日から閉鎖していた学級は1月26日(水曜日)から再開します。
また、1月25日(火曜日)から閉鎖している学級は、PCR検査の結果がすべて確認されるまで引き続き閉鎖しています。
学校の運営は引き続き、衛生管理ガイドラインに則り、しっかりとした感染対策を全校体制で取り組んでいきます。
・みずき小で新たに2人確認
濃厚接触者と判定された関係者13人に野田保健所が、濃厚接触者以外の関係者35人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に新たに感染2人が確認されました。
また、臨時休所していたみずき学童保育所では、濃厚接触者以外の関係者69人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に新たに感染1人が確認されました。
野田保健所によると確認されたそれぞれの感染者に濃厚接触者はなく、関係する児童と職員にはPCR検査をすでに実施していることから、追加の検査はありません。
なお、24日にみずき小で新型コロナウイルスの感染者2人が確認されたことに伴い、PCR検査の結果がすべて確認できたため、市内小学校(みずき小)で閉鎖していた学年とみずき学童保育所は1月26日(水曜日)から再開します。
学校の運営は引き続き、衛生管理ガイドラインに則り、しっかりとした感染対策を全校体制で取り組んでいきます。
・北部小は1月26日から再開
市内小学校(北部小)で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたことに伴い、野田保健所の判定により濃厚接触者はいなかったものの、濃厚接触者以外の関係者20人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内小学校(北部小)で閉鎖していた学級は1月26日(水曜日)から再開します。
学校の運営は引き続き、衛生管理ガイドラインに則り、しっかりとした感染対策を全校体制で取り組んでいきます。
○市内公立保育所
・清水保育所は1月26日から再開
市内公立保育所(清水保育所)で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたことに伴い、濃厚接触者と判定された関係者27人に野田保健所が、濃厚接触者以外の関係者45人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内公立保育所(清水保育所)は1月26日(水曜日)から再開します。
保育所では引き続き、しっかりとした感染対策に取り組んでいきます。
○市内認可保育所
・市内認可保育所で1人確認
市内認可保育所で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されました。
市では休園要請を行い、同園は1月25日(火曜日)から当面の間、臨時休園しています。
野田保健所による濃厚接触者の判定後、濃厚接触者には野田保健所が対応し、濃厚接触者以外の関係者には市がPCR検査を実施します。検査結果と再開の時期は保育所が関係者に連絡します。
・市内認可保育所は1月26日から再開
市内認可保育所で24日に新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたことに伴い、野田保健所の判定により濃厚接触者はいなかったものの、濃厚接触者以外の関係者4人に市がPCR検査を実施したところ、1月25日(火曜日)に全員が陰性であることが確認できました。
全員の陰性が確認できたことから、市内認可保育所は1月26日(水曜日)から再開します。
保育所では引き続き、しっかりとした感染対策に取り組んでいきます。

市ホームページはこちら
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025580.html

問合せ
千葉県野田健康福祉センター(保健所):04-7124-8155(平日9時から17時
野田市役所:04-7125-1111(平日のみ)
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©