野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

日曜日

美術、海、城、鉄道なオフ…

PXL_20230423_012901207
PXL_20230423_012927591
PXL_20230423_022920001~3
今日は日曜日!ゴールデンウィーク前の日曜日!今日は普段とは違う趣旨の美術館な旅…写実の世界な千葉市土気のホキ美術館へ!友人のお誘いで…ちょっと気が重かった!確かに行く前は気が重かった!が、しかしイザ入館したら、とっても落ち着く!いい感じの雰囲気の館外や館内!良かったですという実直な感想…写実の世界!とても絵画と思えない…

PXL_20230423_035334815
そして美術な後は、ちょうどお昼頃に到着予定なあさりラーメンが有りそうなラーメン屋を目掛けて…が、偶然に、知人な同業なサラダ館白子店さんを通ってしまったので、久々に寄って見た〜と同日にあさりラーメンの、ある食堂さんを教えてもらい「サンハウス」というお店にGO…店内撮影禁止なので、撮影出来ませんでしたが、あさりラーメン(今の時期はハマグリ〜でした)を頂く!塩ラーメン風な美味しいラーメンだった!!

PXL_20230423_052746538
PXL_20230423_045905947~2
PXL_20230423_050423920��
腹ごしらえが終え!九十九里浜の一松海岸へ…ココは海岸がすぐそこの駐車場があるいい感じの場所でした!頂いた珈琲で、しばしの散策&まったりタイム…

PXL_20230423_061518631
PXL_20230423_061642953
PXL_20230423_062532507��
そして海岸から30kmの初めて行く大多喜城へ目指します!道中は、いい感じのワインディングロード…で大多喜城に到着!ん〜野鳥のさえずりと城への道も気持ちええ…

PXL_20230423_063216073
PXL_20230423_063238690
PXL_20230423_063252238
途中にある手掘りなトンネル〜水道の跡?!?かがんて通り抜けられるぐらいの高さ〜狭いの苦手な方は、アカンアカンな…なので途中までで引き返すの巻…

PXL_20230423_070107565
PXL_20230423_065957473~2
PXL_20230423_065333370
帰りは、いすみ鉄道の大多喜駅に立ち寄って見た〜ら、中々ええ感じのノスタルジックな雰囲気の駅…丁度電車も止まって点検中???いい黄色の車両ですね〜

PXL_20230423_070203469
PXL_20230423_070431713
駅ナカをちょこっと覗いて…おおお〜いいノスタルジィ〜な雰囲気の…映画にでも出てきそうな…

PXL_20230423_071742610
PXL_20230423_072103453
PXL_20230423_072145793
さ〜〜帰路につく〜と思ったら、途中で神明さま…小山の頂上まで参道が!を歩いてみた〜ら(@_@;)息がハァハァ…で参拝完了!して、一路野田市に向かいます…

PXL_20230423_083323356
PXL_20230423_111232832
途中の小休止は東金の道の駅〜からの柏市で夕飯の〜で、一日終了なのだ…

白濁のアイツがら呼んでたから来たら!皆んな呼ばれてたみたい。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
久々の峠道〜〜〜県道277号!!
栃木市で、いつもの焼きそば調達して!!

日光いろは坂
FullSizeRender
昨日、あの山の白濁に呼ばれたので?!
(°▽°)来ちゃった〜
日光のいろは坂も、ぐいぐい登ってくれるぞッ鈴木エブリィの5AGSマニュアルモード
絶好のお天気にににに…

FullSizeRender
FullSizeRender

( ゚д゚)と、思ったら!!
皆んな全員呼ばれてたのか?!?
物凄いクルマと人・人・人!!!

と青空空空空・・・だもの!

FullSizeRender
(T_T)なので白濁のアレもタイムオーバー!
あ〜あ!!
硫黄の匂いだけののののの…
ま〜高原の美味しい空気をたらふく吸い込んで&浴びて来て…

FullSizeRender
そして昼めし旅的!!
(°▽°)ポテトとイカ焼きそば大盛り〜

IMG_8228
カロッツェリア
スズキエブリィDA17Vの5AGS
昭和の50~60年代の音楽を詰め込んで~
パイオニア・カロッエリアをフルボリューム&エブリィのプチマニュアル5AGS
ででで最高のドライビング~
ま〜ま〜満足Now。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
ま〜こんなお天気だし!!
どこもかしこも、止まるとこ無いし。。。
で、そそくさと帰路〜〜〜
でも、気持ちえがったね〜〜新緑!!!
な、日曜日〜〜


img_2904bb
野田ベース・オーディオ電装編
https://0471230038.web.fc2.com/nodabase/every63.html



初めての日光サーキット行ってみる?!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
11月の上旬〜〜〜
思いっきり大快晴な日曜日〜〜〜
今日はお休みなので、モータースポーツ!!
が、ツインリンクもてぎのスーパーGTはチケット完売…
筑波サーキットは、二輪車…
富士スピードウェイの80ミーティングは行きたかったけど時間がががが…
な!そんな時に!
おお!日光サーキットで走行会!!
と言う事で、あの栃木のジャガイモ入り焼きそばを買って!!
途中、道の駅にしかた!でトイレ休憩…

FullSizeRender
FullSizeRender
栃木の道は〜信号も少なく快適〜
が、Googleマップくん!やっぱり、ほっそい道も程よく案内してくれます。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
(°▽°)お昼ちょっと過ぎに到着〜
意外に掛かったなぁぁぁぁぁ…
初の日光サーキット!!
今日は、日産RBオンリーな走行会!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
もう、すっかり始まってます!!
ギャラリーも、ほどほどに!いい距離感で…
若い方々、ファミリーなどなど…
おお〜横っパシリ!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4593
ちょこっと、覗いた後は!
ちょうどお昼過ぎなので、車中飯。。。
大豆生商店で買った「ジャガイモ・イカ入り焼きそば 大盛り」とコカコーラ!!
エブリィのリアには、一人用のソファベッドで快適〜
で、駐車場からはサーキットの中もバッチリな位置に…
やっぱり美味しいジャガイモ・イカ入り焼きそば!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_4627
いい陽気だし…
車中でプチ昼寝もしちゃって!
さて、改めて入場!!
タイヤの焦げる匂いも、RBのサウンドもええね〜

FullSizeRender
FullSizeRender
あああ〜ミラーレス一眼持ってくれば良かった〜
動画もスローモーションも!ちょっとだけ撮って…
流し撮りも出来ない〜ので、これらが今日イチで〜す…
が、大満足!!!

FullSizeRender
サーキット内にも、蕎麦・うどんががが…
すっごい魅力的でしたが!今日は割愛!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
午後3時過ぎに帰路…
今日は、紅葉など日光市からの帰りクルマも多そう〜
なので、真岡市方面に大幅迂回!
( ゚д゚)すげ〜〜国道なのに最高速度制限が80km\hだって!
恐るべし国道408号線!!
そして、道の駅二宮でお土産&トイレ休憩〜〜〜

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ほほ〜道の駅二宮って、二宮尊徳の?!なのね…
と感心しながら帰路に着く〜
で、家族にはケーキセットを買ってと…
午後6時半に帰宅〜
お風呂も沸かしてくれていて!!ありがとう!
からの、至福な瓶ビールだぜ〜〜〜

なお父さんのサンデーサーキット!!




真冬な中…なモータースポーツ!サンデーサーキットNow

IMG_3406
IMG_3407
FullSizeRender
(°▽°)真冬な2月の下旬…
案外近くな筑波サーキット!!
サンデーサーキットNow…
バイクで小一時間
サーキット2000は、どうやら四輪車なドリドリ…
が、しかし閉場まで1時間少々…
で、入場料3000円!
( ゚д゚)諦めてサーキット2000の裏にある!サーキット1000へ…
やっぱり寒ーーーー吹き曝し〜!
1時間ほど楽しんで…
ジムカーナ場に!!な一日〜でした。

千葉の醤油ロールケーキサミット2020!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
今日はOFF〜
で、先週も自転車でさすらいな走り旅だったのに…
本日は、ホワイトダビッドソンで
ひたすらに東に向かう!!
そうそう、野田市から利根川を下って…
やって来ました銚子の街!
醤油の街 野田市から醤油の街 銚子市!!
とある目的が…
FullSizeRender
FullSizeRender
到着〜やって来ました銚子市のヤマサ醤油さんに!!
(T_T)いや〜寒かった寒かった…
グリップヒーター、ハンドルカバーに助けられながら…
で、既に午後1時過ぎ〜
今日は時間の関係で、売店のみの!
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_3047
そして目的な物と、お昼の食べ物をゲット!
せっかくなので、今年の初な海を目指し銚子の街を通って海〜
途中、ええ感じの建物が!
野田市の千秋社(商遊銀行)な建物と似た建物発見でパチリ…
そして太平洋を望む場所に!!
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
ヤマサ醤油さんでゲットした!
以前訪れた時に気になっていた「濡れせん焼きそば」
これが今日のお昼〜
太平洋を望みながら…
( ゚д゚)あまりの寒さに!雨具を履いてと…
そんな時に、ビックリ信じられん光景…
燃えないゴミ、ビニール袋、牛乳パックなどのゴミを海に捨てる近所?!のオッさん現る!
余りに突然で、唖然としましたよ〜
アカンやろこれ!!
なんか気分悪〜〜〜
FullSizeRender
それから、今度は来た時とほぼ同じ道!
利根川を上って最短最速モードで帰宅〜
本日、ゲットしたのは!!!
千葉の醤油ロールケーキ!
銚子市の物産品!!
うちで売ってる醤油ロールケーキとサミット的な!!
午後5時に自宅到着!!
(°▽°)楽しみな試食は、明日にして!!
今夜は、あっつい風呂入って終了…

ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
  • お返しギフトは年内に・・・
  • お返しギフトは年内に・・・
  • お返しギフトは年内に・・・
  • お返しギフトは年内に・・・
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©