野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

温泉

全米も泣いた?!僕も泣き(+_+)の日光の峠超え温泉ツアー5

ブログネタ
【公式】私が癒やされているもの に参加中!
PXL_20230910_004853626
夏もお終いな時期…久々に温泉&峠に行きたい〜〜〜衝動病な2人旅。。。朝7時に野田市初!!で下道ドライブ!で、朝9時40分に道の駅ニコニコ日光山へ。。。
(⊙ω⊙)わお!もう結構な人、人、人…

PXL_20230910_012522693
PXL_20230910_012914532
original_20230910_014722601
道の駅ニコニコ日光さん!の次は、やっぱり日光東照宮さまにご挨拶ご参拝なう!夏休みも終わって〜なのに既に人、人、人〜大河ドラマも有り大人気ですね〜いつ来てもいい空気な東照宮!外人さんや修学旅行の子供たちの間をすり抜けて、ご参拝…

PXL_20230910_015440884.PORTRAIT
PXL_20230910_015546342.PORTRAIT.ORIGINAL
PXL_20230910_020021086
で、今日は奥の院まで、階段をスタコラサッサと…いや〜キツイんでないかい!駆け上がり…ご挨拶済ませて…

PXL_20230910_025204026
PXL_20230910_030100455
PXL_20230910_031216339
駐車場を出る頃には、これから東照宮に参拝される方々の大渋滞ががががが…を横目で見て、次に!と目指す時にはお昼のお時間〜なので、東照宮入口付近の蕎麦屋さんへ…手打ちの蕎麦だよ!!と言う鈴屋に…渋滞を横目で眺めながら…美味しゅうございました…ご馳走様!

PXL_20230910_034402969
PXL_20230910_034412979
PXL_20230910_034323775
ネクスト・タイム!何十年振りだろっ!霧降高原方面に!案の定な本格的濃い霧がお招きです。。。途中のキスゲ平園で、甘いもの補給!日光なのに北海道バニラソフトをチョイス。。。あれ?!美味しい。。。

PXL_20230910_043914438
PXL_20230910_043851311
PXL_20230910_043930851
そして目的地、川俣温泉方面!!初見参!!川俣湖がお出迎えです。。。いや〜景観が素敵!!が、吊り橋の下を見たらゾクゾクするほどの高さ!!アカ〜〜〜ン!怖い。。。の時のエブリィサラダ館号!!途中も良いロケーションで、時間押せ押せだわよ〜

PXL_20230910_044749805
そして、また峠道を登って登って温泉宿がポツポツと…が、だいぶ閉業閉店なお宿が目立ちます。。。😭
目的の平家平温泉・こまゆみの里さんへ到着〜〜〜したら(⊙ω⊙)マジかよww日帰り温泉のお休みポスターががががが。。。仕方ない〜のでまた10 キロ以上戻るの巻。。。🥲‎

PXL_20230910_055944270
PXL_20230910_051522621
そして、気を取り直してやってきたのが、川俣温泉の上人いっきゆの湯さん。。。実は、最初の案はここの場所でした!!平成に湧き出た温泉!に、階段を上がって行きます。。。村人300円、他は700 円〜な入湯料!ん、景色もええやん。。。だし、キャッシュレスと言うつまらない社会じゃ無い人らしい温泉。。。サイコーーー

PXL_20230910_051808432
PXL_20230910_052041829
PXL_20230910_054039263
遠く山々と、涼しい風と野鳥声と。。。内湯も堪能!!そして外湯の露天風呂も長〜〜〜く浸かって!温度も、わたくしには丁度ええし、風もええし〜。。。硫黄の香りもうっすらと~の川俣温泉・ちょうど誰もいない時間帯にパチリと。。。イエーーーーい少し長い時間を温泉に浸かるnow。。。

PXL_20230910_061905349 
PXL_20230910_064349140
PXL_20230910_065213722
そして、いよいよ林道クライマックス?!?な山王林道へGo…乗用車だと泣きが入るような細い林道だった…すれ違いも出来んじゃないか…な!!そこはスズキエブリィサラダ館号!!防災安全も卓越してる車両です。。。5AGSのミッションも最高に発揮!!いい走りで快走。。。でしたが、横を見ると100mの高さがある断崖絶壁(⊙ω⊙)ヤバッ。。。

PXL_20230910_064817580
PXL_20230910_071156586
PXL_20230910_071632430.PORTRAIT~2
数十キロの林道を、ようやく走り抜いて、戦場ヶ原まで。。。ホッするnow。。。が、あの林道のスリル、緊張感が堪らんのよね〜〜〜夜はやだけど…

PXL_20230910_072442045
PXL_20230910_072944718
東照宮参拝、霧降、川俣湖、温泉のミッションを無事にクリアして、ホッする三本松駐車場で休憩!!小腹すいて、湯葉コロッケをゲット。。。記念写真と共に小腹を満たす!!美味しかったな!!

Screenshot_20230910-172951
PXL_20230910_103326367
PXL_20230910_101640691.PORTRAIT
�帰り道!!いろは坂を軽快に下って。。。宇都宮方面は混んでそうなので、足尾方面の軽快な道を行きます!!途中ショートカットな粕尾峠〜〜〜ここがまたすっごい峠道なのは、知ってたけど暗いと更に緊張感マックスコーヒーです。。。いつも日光方面に来た時の夕飯の佐野ラーメンを目指して帰りましょ〜〜〜
佐野市に到着!色々探して「朝日が登る屋」さんと言う佐野ラーメン屋さんに!!若いオーナーさんで、やる気元気な美味しい佐野ラーメンでした!!また行きましょ。。。

Screenshot_20230910-214743
��夜9時には無事帰宅!!
総走行距離は400km!ほぼほぼ車中で過ごした日曜日になってもうた!ま〜ガソリン入れて23リットル!!燃費は下道・峠道半分の割には17.6km/lをマーク!!いいんでないかい。。。なお疲れ温泉旅の終了!!


まじか総予算2000円でオールリフレッシュ2023

MP
PXL_20230205_020338693
PXL_20230205_023831879
(^o^)久しぶ〜りなオールフリーな日曜日…
お天気もヤバッ!いぐらいな快晴〜
なので、半年ぶり〜な温泉掛け流し旅!!
いや〜ええ天気に山の中に引き籠もるのよ〜
(´゚д゚`)が、雪〜残雪〜大丈夫か僕…

PXL_20230205_024502232
PORTRAIT~2
MP_exported_800~2
(^o^)どうやら日陰だけの雪!!
道は、全然通常な快適なワインディングロード…
天然なかけ流し温泉!少し硫黄の香りが堪りません…
いつもの、僕の隠し湯!!
コロナ禍なので、長めに40分一回のみの入湯〜
いや〜リフレッシュ!心身ともにオールクリアリセット完了!!
そして鹿沼の新蕎麦を天麩羅と共に…
んんん!!昔と違って、温かい天ぷら蕎麦が美味しかったっす!!
そう、昔は蕎麦ゆで過ぎ感たっぷりたったなァァァ…

PXL_20230205_034712838
PXL_20230205_045353483
MP
長めの温泉入って、あっつい天ぷら蕎麦食べて…
そして、エブリィDA17Vの車内でくつろぎお昼寝〜
空の青が眩しいぞ〜〜〜
川のせせらぎ、野鳥のさえずり、ボカボカな身体…
心身ともにオールリフレッシュ〜〜〜

PXL_20230205_050802379~2
PXL_20230205_050833058~2
PXL_20230205_051010306~2
しばし車中でお休みして…
加蘇山神社に今年のご挨拶!!
いつもご参拝する時、鳥居をくぐると不思議な空気感で!!
今年も何回か温泉にお世話に成りますし〜な今年もお世話に成ります参り!

PXL_20230205_051104300~2
PXL_20230205_051123669
PORTRAIT~2
いい温泉に、いい空気感に!
南天の実も熟して!!

PXL_20230205_052224106~2
MP_exported_1192
PXL_20230205_053503453
栃木県の山の中!リフレッシュ&リセット旅!
相棒のエブリィ共々オールクリアでお家にPM5:00着〜
で、一日終了…

Screenshot_20230205-153332
行きはジャーニー·バンヘーレンで帰りは、斉藤由貴さんと森高千里さんな重低音ガンガンオーディオで…

野田ベース的!リフレッシュ&クリア!奥日光〜白いダクダクなのをな堪能して!佐野ラーメン〆な旅…

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

久しぶりの温泉目的な野田ベース旅…
2022/08/07(日)AM8:00 野田市出発!!
(°▽°)いつもの林道栃木県道277号線!細〜い県道を!!
野田ベースエブリィ号も2速・3速のフル活用~💦だったので・・・
なんとも山奥の心地の良い~
&途中で見つけた滝?!渓流でしばしの休憩!!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
そして、さらに進むこと数十分!!
またまた良い感じな場所!
滝尾神社さま前に・・・趣が良い~
ので、またまた撮影タイム。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9421
そして県道277号線をさらに北上!!
いや~狭い・急坂・長い・・・
ちょっと乗用車だと大変そう!!
そして清滝に出てきました~からの日光いろは坂へ・・・
おッ、フェアレディ130Z・Tバールーフが・・・
L型エンジン全開で駆け上がっていきました~
当然、追いつけるわけもなく・・・
日光中禅寺湖に到着~💦

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
駐車スペースが無く~
観光バス用のスペースに臨時停車~
少しだけ休憩して~たら乗用車用のエリアが空いた~ので移動!!
ここに長く滞在したかった。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
駐車場にエブリィを止めて・・・
日光山 中禅寺【立木観音】さまにお参り!!
500円の拝観料を収めて!!
ここもいい感じのパワースポット~
「延命水」という水を頂く~生き返る冷たさ!!
そして、近くのお土産屋さんで昼食~
やっぱり日光に来たんだから「三サル」?!
と言うネーミングな「三ざる蕎麦」でしょ~
美味しかったですよ。。。

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
日光二荒山神社 中宮祠へ
ここも日光に来ると寄りたくなる神社様。。。
今回は、御神木(いちい)も参拝!!
良い感じです!!

FullSizeRender
IMG_9447
FullSizeRender
そしてメインな目的〜
白ダクダクなあれ!!そうそう硫黄な香りが超絶気持ちエエ!!
ザ・温泉!!たる白濁の硫黄泉…
今回は、奥日光高原ホテルさま〜の日帰り温泉!!
中々広い内風呂と露天風呂〜で快適な!
ただ、もう修学旅行の子達が3時近くにやってくる〜との事で、30分間な入浴に!!
それでも硫黄の香りが素敵過ぎて〜
思う存分堪能出来た〜〜〜
入浴料1000円!!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_9454
硫黄泉が効く効く〜
汗が止まらん〜💦
ので、そそくさと光徳牧場に乳が濃いアイスを求めて!!
いや〜堪らん堪らん!!
で、更に帰りに三本松駐車場でお土産もゲット!
そして帰路に〜〜

FullSizeRender
FullSizeRender
来た道では帰らん〜
という事で、いろは坂を降りて足尾方面に…
エブリィ da17v!!マニュアルモードでドライブが最高〜
途中の草木湖のドライブイン休憩〜〜
良い景色〜〜〜&スポーティカーもいっぱい〜

IMG_9461
FullSizeRender
FullSizeRender
で!今日は時間も遅め?!?
自宅着が7時過ぎなので!夕飯〜を途中で…
なちょうどいい立地に佐野市〜
以前、Twitterフォロワーさんの投稿で気になっていた佐野ラーメン「しんざん」さんに行ってみたい〜
午後6時半に到着したら〜
おおお!席が空いとる〜〜
良かった〜との事で「しんちゃん佐野ラーメン」&ライスの組み合わせで!!
わお〜!!めっちゃ美味いラーメン&ご飯…
(°▽°)今日一日中大当たりな旅〜〜〜

8208805a
結果!350kmをマニュアルモード5AGSで…
気持ち良いドライビング&硫黄泉温泉!!旅の終了…
心身共にリフレッシュ&クリア〜な!!

野田ベース・自動車部
野田べ-ス的エブリィ編
https://0471230038.web.fc2.com/nodabase/every57.html





今年初!やりたかった初!車中カフェ…

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
朝9時発〜〜で、茨城県→栃木県
毎年恒例!新年のご挨拶…
去年一年の感謝を…

FullSizeRender
FullSizeRender
の後の新年初温泉で…
温泉長めに浸かって…
お昼タイムな鹿沼蕎麦&天ぷら!
の天盛り蕎麦!!
うまい!!ごちそうさま!

FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_5778
で、今日は車中でカフェタイム!
スティックコーヒーですけど…
ガスバーナーでお湯を沸かし〜
まったりタイムの始まり始まり…
で、ソファベッドでお昼寝してと!!
今日一日終了…気持ちエガったよ…

野田ベース的!45日無休で無給の疲労回復旅…

FullSizeRender
IMG_5370
FullSizeRender
2021年の冬〜
お歳暮なお仕事で1ヶ月半無休で無給〜
いや〜煮詰まったし身体もデレデレ?!
で、漸くお休みをををを…
やっぱり疲れた身体には、温泉だ〜
今回は旧友3人旅!!!
AM9:00発!僕の隠し湯に行く旅…
道の駅まくらがの里こがさんで!
トイレ&朝食〜
表にキッチンカーが多数あったので…
ホットサンドのハム&チーズをチョイス!
ホックホク〜

IMG_5373

FullSizeRender
FullSizeRender
休憩から1時間走行〜
鹿沼の山々の麓に…
( ゚д゚)ひや〜心配していた雪〜〜〜
マジか〜!!
が、しかしそこから登って来てみたら所々にしか積雪は無く!!
ラッキーーーー
大快晴な!現場目的地に到着っす…
入場制限もあってか?!ガラガラや〜ん!
嬉し〜〜〜
FullSizeRender

FullSizeRender
IMG_5377
って事は温泉風呂場も空いてんのか???
と、期待?!したら!!
見事に空いていたよ〜〜〜
ほぼほぼ露天風呂に大の字〜
うっすら硫黄の匂いが嬉しい〜〜〜
コロナ禍もあり、一回限りの入浴で〜す…
そして!いっつも期待通りの鹿沼の蕎麦!
(°▽°)天ぷら蕎麦で、いただきま〜す!!

FullSizeRender
FullSizeRender

そしてちょこっと休憩したら次へ…
入浴が一回限定なので時間に余裕が…
そしたら峠を越えて古峰神社を目指してみっか!
という事で、温泉より上を目指す峠道へ…
( ゚д゚)出た出た出た!アイスバーン!
が数十メートルだけだったので、プチ遊び〜なドリドリ!
いい緊張感!!!










続きを読む
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 週明け月曜日~年末商戦!ネット限定!ウルトラセール開催中~
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 無休で無給2023ウィンターVol.4ラストエディションはTポイント3倍!
  • 名入れタオルもピークピク~まだ間に合います年内お届け!!
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©