野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

笠間稲荷神社

今週末は~野田市が熱い!?!熱くなる?!?出川さん・GACKTさん・・・

PXL_20231026_235923956
わお~未明から思いっきり雨・雨・雨~な野田市の火曜日。。。どうやら今日は午後まで降り続く模様な・・・が、しかし気温は、だいぶ春の~朝のコーヒーもHOTとCOLDの間な日が続きます。。。桜も満開な時期ですが~この雨は耐えられそうか?!?

PXL_20240319_000925466
今週末は、野田市が熱くなる?!?日テレで4/13(土)の夜10時から・・・メシドラで野田市!!のSP編放送決定!!
な、な、なんと野田市のあんな所やこんな所に、遊びに来ていたようですGACKTさん、兼近さん、満島真之介さん。。。あら~GACKTさんブログには、いつも見ているような場所ばかり。。。
そして、当店のお得意様の焼肉屋さんにもご来店!!
ちょっと、楽しみすぎます。。。

PXL_20240406_105626389~2
【テレビ王国番組表】メシドラ・野田市 4/13 午後10時放送~

PXL_20240406_110821407~2
そして、同日の4月13日(土)19:54 ~ 20:54の「出川哲朗・充電させてもらえませんか」では、茨城県の御岩神社から筑波山の筑波神社までのパワースポット旅。。。
で、笠間稲荷神社で出川さんに遭遇!!
店長の僕です。。。が小さく何処かで映っているかも・・・と言う楽しみ!!
なので、4月13日は、テレ東で午後7時54分から9時まで「充電旅・笠間稲荷神社」!!そして日テレで午後10時から「メシドラin野田市」が、目を離せないサタデーナイト。。。

PXL_20240405_025652806.PORTRAIT~2
【奉献酒・奉納・地鎮祭】格好良い「のし」と最適銘柄・清酒2本縛り・括りの松竹梅 

お問合せ・ご注文は

酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里

TEL:04-7123-0038
FAX:04-7123-0037

2020年9月からの営業案内

アクセス

  




(^^)!ヤバいよ!ヤバいよ!スゲェーーー笠間稲荷神社で、出川さんと会ったり!吉永小百合さんだったり・・・

PXL_20240210_225433087.PORTRAIT~2
PXL_20240210_230608862
2_PXL_20240210_233538630
今日は毎年訪れている!!笠間稲荷神社さまへ!初牛前日!毎年立春過ぎての~事業をしている僕!なので商売繁盛祈願に&去年大変おもしろい仕事を多くいただいた~のでお礼参りも兼ねてな・・・
奉献酒を手に、酒のおおみや・サラダ館花井店・下総野田 醤油の里の代表として~献上して参ります!!
朝8時発~の予定が10分遅れ💦が、これがその後衝撃的展開に・・・ミニストップでコーヒーとサンドイッチ買って発射~

PXL_20240211_023650736
朝10時過ぎに到着~いつも通りに賑わっています笠間稲荷神社さま。。。

PXL_20240211_012833368
PXL_20240211_012844896
PXL_20240211_012858507~2
参門を過ぎたら、何やら更にザワザワ!え、え、え、えええ~まさかの出川哲郎さん!!え、え、えええ~充電旅?!?マジですか~な本物です!!テレビ東京の「出川哲郎の充電させてもらえませんか?!」のロケです。。。
出川哲朗さんとさらば青春の光の森田さん。。。です!!
まさかまさか!で、カミさんも僕も怒涛の興奮状態!!かなりのエネルギーをいただいちゃった感じですね~。。。同じ受付窓口に奉献酒を上納したのも偶然だし・・・

PXL_20240211_013806679
PXL_20240211_014401217
PXL_20240211_014433191
そして、出川さんが参拝されたすぐ後で、うちら家族もご参拝して!!さすが出川さんの声は、大きくハッキリした会話が印象的です!!そしてスタッフさんがスイカヘルメットをもってる~本物ですね~
参道などのお店さんを寄り道しながら出発だそうです。。。

PXL_20240211_015210795-EDIT
PXL_20240211_015819387
PXL_20240211_020748776
みっけ!!充電バイク発見です!!いや~ほんまもんですね!!その様子を見て、次から次に人だかり~でも、スタッフさん流石に慣れてる交通整理!と段取り。。。こんなに有名人で人だかりなのにスムーズに送り出す~
そして、どこへ行くのでしょうか?出発までお見送り~をして!!いっぱいエネルギー頂いた感満載!!お気をつけて行ってらっしゃーい&明後日還暦の誕生日おめでとうございます。。。

PXL_20240211_021619950.PORTRAIT
無事にお見送り~後は、少し早いけど恒例なきつね蕎麦の昼食。。。大鳥居のすぐ隣にある蕎麦屋さん「柏屋」さんです。。。焼き印の油揚げが笠間稲荷神社ぽい。。。そして大好物いなり寿司ナウ。。。美味しかったっす!!また来年までね~


PXL_20240211_025747194
PXL_20240211_033425087
PXL_20240211_034530227
そして、笠間稲荷神社を後にして~次は以前から気になっていました「春風萬里荘」と言う北王子魯山人宅を移築した史跡!!JR東日本のCM「大人の休日倶楽部」で、吉永小百合さんがいらっしゃってた場所で・・・北王子魯山人作品やお住まいなどを散策できる素敵な場所でした。入場料1000円。

PXL_20240211_031442457
PXL_20240211_031955655
PXL_20240211_030500388
立派な茅葺屋根の中は、これまた素敵な落ち着くつくりの日本家屋。。。いいですね!!

PXL_20240211_031351610
PXL_20240211_032452656-EDIT
PXL_20240211_034257358
趣ある佇まい!!秋のシーズンが、ものすごく紅葉が美しいようです!梅の木は、少し工事があってちらほらのみでした。。。。館内のスタッフさんとも長話しちゃって・・・さてと帰路に!!

PXL_20240211_040210492
PXL_20240211_040323096
PXL_20240211_040716048
そして、ちょっと気になっていたお豆腐屋さん!!「佐白山のとうふ屋」さんに・・・夕飯・晩酌のお供をに目物なざる豆腐購入~&豆乳ソフトクリームも!!美味しい~かった!!

PXL_20240211_045313301
PXL_20240211_045510296
PXL_20240211_053036732
んで、茨城県の農産物・お肉・パンなどの販売所「ポケットファームどきどき 茨城町店」さんに・・・いろいろ散策&購入~で帰ろうと持ったら、コーヒーのええ香り!!おじちゃんのお勧め「ゲイシャコーヒー」を煎れてもらって!!ん、すっきりして美味しい!後味もええんでないかい!!を堪能しながら・・・さて帰りましょ~

PXL_20240211_074759137
PXL_20240211_085355432.PORTRAIT-EDIT
無事に午後四時に帰宅~ちょっと早めですが!!
早速、豆腐&生ビール。。。こ、こ、濃い豆腐です。濃厚です。旨いです。。。

Screenshot_20240211-182528
本日の総走行距離190km
今日は一日中!とっても良い日になってしまったなぁぁぁ。。。

商売繁盛!祈願&御礼&厄除け~なツアー・ザ・2023年詣で

PXL_20230115_001908032
PXL_20230115_015908175
IMG_0846
今年も例年通り恒例な〜大神神社·笠間稲荷神社詣でに…
朝九時からの発射〜
なのでセブンでコーヒー&サンドをゲットして…
目指すは、栃木県総社町の大神神社に…
まだ1月も二週間〜と言う事で!
参拝な方々も、そこそこ多い〜

PXL_20230115_023552850.MP
PXL_20230115_031218634
PXL_20230115_032716070_2
そして目指すは、笠間稲荷神社へ〜
の丁度中間地点、益子町〜
国道が最高速度80km/hの道だったり…で快適なドライブで到着!!
丁度お昼の時間になっちゃった〜
ので、昼飯な蕎麦屋さんにも…
なんか、エエものあったら買っちゃおう!と思ったら早速、ぐい呑みと湯呑を!!

PXL_20230115_032953303
PXL_20230115_034100405
PXL_20230115_030903585.MP
益子町の街ブラ〜
で、新そばな看板を発見!
で、坂を登って行くと…
んんん!ちょっと、地元の方々が営む蕎麦屋〜
温かい〜天麩羅そば!を…
の帰りも散策散策〜

original_780d78cd-73e7
PXL_20230115_050219639_2
PXL_20230115_045941238
お昼のあとに、笠間稲荷神社まで2〜30分で到着!!
やっぱり大安な日曜日!こちらも参拝者が多い〜のでした!
参拝後に、御札をと行列に並ぶも約一時間💦で、ようやくお迎え出来た〜です!

PXL_20230115_061110289
PXL_20230115_061335247
PXL_20230115_064439305
(^o^)さてさて!あとは地元の美味しいもの探し〜に…
な、な、なんと初めての訪問!道の駅かさま〜
いや〜まだ新しさが際立つ建物です。
早速、店内に!
色々調達してお勉強して…
さて帰路に…
山の中に進みます!そうそうワインディングロード!
水を得た魚〜な気持ちのいいドライブ〜

PXL_20230115_080423004
PXL_20230115_101510374.PORTRAIT_2
IMG_20230115_185331_295
栃木県、茨城県の色々な美味しいものをげっと!
途中、常総市で唐揚げも調達して…
自宅に到着PM5:30
さてさて、食べて呑んで良き一日終了で〜す!

original_1bf8b215-426f-
PXL_20230116_125130217
益子焼のぐい呑みも地酒も笠間のイチゴも…
美味しいかった…良き日終了!

お蕎麦を5倍美味しく食べられる!?!

FullSizeRender
FullSizeRender
今日は久々のフルのOFF…
なので!茨城県の笠間稲荷神社にGO…
朝9時30分からの発車…
FullSizeRender
FullSizeRender
地図上、筑波山の左側な筑西市などを経由して…
なるべく大きな街道を避けながらの
北上〜!!
中々ええ雰囲気な山の中!峠道〜
途中、ママチャリのおじさんに
声かけられながら…(旅の醍醐味〜)
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
(O_O)いや〜寒かった〜
手の指先と足の指先がががが…
お昼頃の到着〜
なので少しは温い?!はず?!
1月なので流石に参拝者も多いです!
IMG_3827
FullSizeRender
FullSizeRender
先ずは、お詣り参拝を済ませて…
一年の感謝と今年の祈願と…
さ〜て!熱っいもの〜を食べたい!!
つー事で笠間稲荷神社入り口付近の!
蕎麦処「つの国や」さんにGO〜
稲荷神社なのにたぬき蕎麦稲荷セット!!
さっすが極寒な日のバイク旅で
熱々の蕎麦は通常より5倍美味しく!!
\(^o^)/頂きました〜
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
\(^o^)/さ〜心も体もあったまったら!!
いざ帰路に出発…
野田市からは裏筑波?!を通って…
今度は、地図上筑波山の右側から帰宅!
で〜いつもの小町の里で小休止…
ここの蕎麦も食べたい〜
が今日は割愛です!
FullSizeRender
本日の初詣ツーリング!
日の沈む前の
午後3:45に帰宅して…
往復約150kmなツーリングざんす!!
寒いけど、楽しかったわな〜

NODA@BASE的…笠間稲荷さんへの旅!真冬なのに…

FullSizeRender
AM9:20 今日は立春!!
と言う事で…笠間稲荷さんまでお参りツーリング!
と言うか、カミさん病み上がり!だし…
子供らは用事あるし…
結局、ソロな日曜日!!

FullSizeRender
Googleマップくん…
結構、いい味な道を案内してくれてます…
(O_O)めちゃ足の指先とホッペが寒いけど…

FullSizeRender
筑波山の上の方を…
なるべく細い道を通って!!!
寒いけど、気持ちええええええ〜

IMG_6682
\(^o^)/途中のセブンイレブンで…
遅い朝ごパン…
ホットなカフェラテと暖かホットドッグ…
うまい…

IMG_6684
再び発車…
\(^o^)/いい!!こういう道好き〜

FullSizeRender
(O_O)あららら…
こう言うのも、旅の楽しさだし…

IMG_6686
で、迂回道に…
ホンダ ベンリくん元気です…

IMG_6687
結果!いい風景も満喫だし…
古〜くからの道には冒険もいっぱい…
快適!快適!!

IMG_6691
AM11:40 笠間稲荷さま到着の図…
ホンダベンリィくん!
\(^o^)/結構どこでも止れるねん…
で、古いお札に感謝を込めて御礼し…
第一目的:商売繁盛!新しいお札を授かる…

IMG_6692
さ〜お昼を求めに…
参道から!!ちょっと外れた蕎麦屋さんに…
稲荷神社に来たのに、たぬき蕎麦大盛り…
ま〜体はメチャクチャ温まったし〜

IMG_6693
\(^o^)/そして街を散策した結果…
あれま!秋しか無いと思ってた笠間焼き栗が…
発見!うれピーーー
お買い上げ〜!!
で、帰りのお時間〜
夕方4時過ぎには帰らないといけないので…

FullSizeRender
行きとは違う道〜
地図上、筑波山の下側を目指して…
(O_O)あら…二輪進入禁止だって…
迂回…

IMG_6697
FullSizeRender
FullSizeRender
(O_O)その後もその後もその後も…
迂回…迂回…迂回…

IMG_6698
(O_O)うぎゃ〜〜〜
あかんやん…凍ってるし…
靴もツルッツル…
HONDAベンリィ110もノーマルタイヤ…
へなちょこイエロー男!引き返すの巻…
野田市から見て筑波山の、反対側はハードだわ…
で、更に迂回して!!

FullSizeRender
\(^o^)/厳しい道を通り越して…
辿り着いたのは!!
以前から気になっていた蕎麦処〜
ここでひと休憩&一服!!

IMG_6705
FullSizeRender
いや〜めちゃ蕎麦処興味津々だけど…
今日は無理…
中々、こんな近場でええ場所があったんやな〜

FullSizeRender
パラグライダーも飛んどるし〜
さて、残り50km…
一気に進みますよ〜〜〜

IMG_6709
PM4:10〜 無事に帰宅…
\(^o^)/いや〜寒さと冒険と恐怖と…
遊びは不便が楽しい〜
インカムも壊れて!
終始風の音だけでしたが〜
でも、めちゃ楽しかったで〜すよー
その後、母親のお墓参りと親戚のお線香あげに…
本日のミッションオールクリア〜

IMG_6711
\(^o^)/で、買ってきた笠間焼き栗!
大粒で甘くて美味しかったですよ〜
また、買ってこよう…
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • 【野田市のご法事会場】コロナ禍から~ちょっと更新せんといかんなぁ~
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
  • お正月も開けて、葬儀返礼・忌明け・四十九日の法要も・・・
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©