野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

笠間稲荷神社

商売繁盛!祈願&御礼&厄除け~なツアー・ザ・2023年詣で

PXL_20230115_001908032
PXL_20230115_015908175
IMG_0846
今年も例年通り恒例な〜大神神社·笠間稲荷神社詣でに…
朝九時からの発射〜
なのでセブンでコーヒー&サンドをゲットして…
目指すは、栃木県総社町の大神神社に…
まだ1月も二週間〜と言う事で!
参拝な方々も、そこそこ多い〜

PXL_20230115_023552850.MP
PXL_20230115_031218634
PXL_20230115_032716070_2
そして目指すは、笠間稲荷神社へ〜
の丁度中間地点、益子町〜
国道が最高速度80km/hの道だったり…で快適なドライブで到着!!
丁度お昼の時間になっちゃった〜
ので、昼飯な蕎麦屋さんにも…
なんか、エエものあったら買っちゃおう!と思ったら早速、ぐい呑みと湯呑を!!

PXL_20230115_032953303
PXL_20230115_034100405
PXL_20230115_030903585.MP
益子町の街ブラ〜
で、新そばな看板を発見!
で、坂を登って行くと…
んんん!ちょっと、地元の方々が営む蕎麦屋〜
温かい〜天麩羅そば!を…
の帰りも散策散策〜

original_780d78cd-73e7
PXL_20230115_050219639_2
PXL_20230115_045941238
お昼のあとに、笠間稲荷神社まで2〜30分で到着!!
やっぱり大安な日曜日!こちらも参拝者が多い〜のでした!
参拝後に、御札をと行列に並ぶも約一時間💦で、ようやくお迎え出来た〜です!

PXL_20230115_061110289
PXL_20230115_061335247
PXL_20230115_064439305
(^o^)さてさて!あとは地元の美味しいもの探し〜に…
な、な、なんと初めての訪問!道の駅かさま〜
いや〜まだ新しさが際立つ建物です。
早速、店内に!
色々調達してお勉強して…
さて帰路に…
山の中に進みます!そうそうワインディングロード!
水を得た魚〜な気持ちのいいドライブ〜

PXL_20230115_080423004
PXL_20230115_101510374.PORTRAIT_2
IMG_20230115_185331_295
栃木県、茨城県の色々な美味しいものをげっと!
途中、常総市で唐揚げも調達して…
自宅に到着PM5:30
さてさて、食べて呑んで良き一日終了で〜す!

original_1bf8b215-426f-
PXL_20230116_125130217
益子焼のぐい呑みも地酒も笠間のイチゴも…
美味しいかった…良き日終了!

お蕎麦を5倍美味しく食べられる!?!

FullSizeRender
FullSizeRender
今日は久々のフルのOFF…
なので!茨城県の笠間稲荷神社にGO…
朝9時30分からの発車…
FullSizeRender
FullSizeRender
地図上、筑波山の左側な筑西市などを経由して…
なるべく大きな街道を避けながらの
北上〜!!
中々ええ雰囲気な山の中!峠道〜
途中、ママチャリのおじさんに
声かけられながら…(旅の醍醐味〜)
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
(O_O)いや〜寒かった〜
手の指先と足の指先がががが…
お昼頃の到着〜
なので少しは温い?!はず?!
1月なので流石に参拝者も多いです!
IMG_3827
FullSizeRender
FullSizeRender
先ずは、お詣り参拝を済ませて…
一年の感謝と今年の祈願と…
さ〜て!熱っいもの〜を食べたい!!
つー事で笠間稲荷神社入り口付近の!
蕎麦処「つの国や」さんにGO〜
稲荷神社なのにたぬき蕎麦稲荷セット!!
さっすが極寒な日のバイク旅で
熱々の蕎麦は通常より5倍美味しく!!
\(^o^)/頂きました〜
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
\(^o^)/さ〜心も体もあったまったら!!
いざ帰路に出発…
野田市からは裏筑波?!を通って…
今度は、地図上筑波山の右側から帰宅!
で〜いつもの小町の里で小休止…
ここの蕎麦も食べたい〜
が今日は割愛です!
FullSizeRender
本日の初詣ツーリング!
日の沈む前の
午後3:45に帰宅して…
往復約150kmなツーリングざんす!!
寒いけど、楽しかったわな〜

NODA@BASE的…笠間稲荷さんへの旅!真冬なのに…

FullSizeRender
AM9:20 今日は立春!!
と言う事で…笠間稲荷さんまでお参りツーリング!
と言うか、カミさん病み上がり!だし…
子供らは用事あるし…
結局、ソロな日曜日!!

FullSizeRender
Googleマップくん…
結構、いい味な道を案内してくれてます…
(O_O)めちゃ足の指先とホッペが寒いけど…

FullSizeRender
筑波山の上の方を…
なるべく細い道を通って!!!
寒いけど、気持ちええええええ〜

IMG_6682
\(^o^)/途中のセブンイレブンで…
遅い朝ごパン…
ホットなカフェラテと暖かホットドッグ…
うまい…

IMG_6684
再び発車…
\(^o^)/いい!!こういう道好き〜

FullSizeRender
(O_O)あららら…
こう言うのも、旅の楽しさだし…

IMG_6686
で、迂回道に…
ホンダ ベンリくん元気です…

IMG_6687
結果!いい風景も満喫だし…
古〜くからの道には冒険もいっぱい…
快適!快適!!

IMG_6691
AM11:40 笠間稲荷さま到着の図…
ホンダベンリィくん!
\(^o^)/結構どこでも止れるねん…
で、古いお札に感謝を込めて御礼し…
第一目的:商売繁盛!新しいお札を授かる…

IMG_6692
さ〜お昼を求めに…
参道から!!ちょっと外れた蕎麦屋さんに…
稲荷神社に来たのに、たぬき蕎麦大盛り…
ま〜体はメチャクチャ温まったし〜

IMG_6693
\(^o^)/そして街を散策した結果…
あれま!秋しか無いと思ってた笠間焼き栗が…
発見!うれピーーー
お買い上げ〜!!
で、帰りのお時間〜
夕方4時過ぎには帰らないといけないので…

FullSizeRender
行きとは違う道〜
地図上、筑波山の下側を目指して…
(O_O)あら…二輪進入禁止だって…
迂回…

IMG_6697
FullSizeRender
FullSizeRender
(O_O)その後もその後もその後も…
迂回…迂回…迂回…

IMG_6698
(O_O)うぎゃ〜〜〜
あかんやん…凍ってるし…
靴もツルッツル…
HONDAベンリィ110もノーマルタイヤ…
へなちょこイエロー男!引き返すの巻…
野田市から見て筑波山の、反対側はハードだわ…
で、更に迂回して!!

FullSizeRender
\(^o^)/厳しい道を通り越して…
辿り着いたのは!!
以前から気になっていた蕎麦処〜
ここでひと休憩&一服!!

IMG_6705
FullSizeRender
いや〜めちゃ蕎麦処興味津々だけど…
今日は無理…
中々、こんな近場でええ場所があったんやな〜

FullSizeRender
パラグライダーも飛んどるし〜
さて、残り50km…
一気に進みますよ〜〜〜

IMG_6709
PM4:10〜 無事に帰宅…
\(^o^)/いや〜寒さと冒険と恐怖と…
遊びは不便が楽しい〜
インカムも壊れて!
終始風の音だけでしたが〜
でも、めちゃ楽しかったで〜すよー
その後、母親のお墓参りと親戚のお線香あげに…
本日のミッションオールクリア〜

IMG_6711
\(^o^)/で、買ってきた笠間焼き栗!
大粒で甘くて美味しかったですよ〜
また、買ってこよう…
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • 生まれも育ちも下総野田。。。マックスコーヒーシフォンの野田市内販売は!!
  • さくら祭り~関宿城祭り~ちょっと今日は曇りですが・・・
  • さくら祭り~関宿城祭り~ちょっと今日は曇りですが・・・
  • さくら祭り~関宿城祭り~ちょっと今日は曇りですが・・・
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©