野田市でお中元・お歳暮・法要・法事・出産・快気・婚礼などの贈り物・生ビールサーバーを取扱い!松伏町・吉川市・柏市・流山市・坂東市のお客様も・・・

酒の近江屋・サラダ館野田花井店ライブ

こんにちは!「酒のおおみや・サラダ館・下総野田 醤油の里」店長です。このブログでは、僕が日々感じたことや気になったこと、そして当店で扱っているギフト・お酒・醤油などについて書いています。毎日更新予定ですが、楽しく読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしています!

道の駅

初雪や~蛙飛び込む冬の空~?!な寒い寒い野田市から

PXL_20240929_234446616
わお~早朝は初雪が舞う野田市の朝~あわてて外に干してあった靴を取り込む早朝。。。が、お店の開店時間には、すっかり止んでいて~ほぼ溶けちゃって~跡形痕跡もない。。。
が、とっても冷え冷えな野田市の木曜日。。。

itemimage15
もう、あっという間に年末モード!!故郷の醤油や物産品の求めなお客様も増えてきて~な12月あと10日間強~の・・・

1703490
お漬物の老舗・坂倉のお漬物も・・・お歳暮お年賀に!!ご発送準備中~

PXL_20241216_031654726.PORTRAIT (1)
野田市の醤油で焼き上げた野田せんべい「大川や」も・・・お年賀などにご好評~

Screenshot_20241201-083012
野田市の醤油「下総野田 醤油の里」
ギフト&お土産に・・・
千葉みやげ・野田名物土産は、下総野田・醤油の里で 

お問合せ・ご注文は

酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里

TEL:04-7123-0038
FAX:04-7123-0037

2020年9月からの営業案内

アクセス


  



(゜o゜)歴史的?!4000セット~のご商談。。。うれしたのしおもてなしのだし

PXL_20231026_235923956
あららら。。。今日は未明からの雨・雨・雨~で、一日中雨の予報な野田市の朝。。。で、少々肌寒なので、朝はHOTコーヒーnow。。。
で、早くも4月もあと1週間~な時の流れが速い今日この頃!!

OT-16
(゜o゜)昨日は、ネットをご覧になっていたお客様からの電話でのご相談依頼。。。
な、な、なんと!!4000個の💦💦💦と言う事で、今日からマネジメント・プランニング・ロジスティックなどなどな会議を重ねて・・・ちょっと安請け合いは出来ないご相談💦💦💦
さ~動き出そう!!

PXL_20240404_105514902
今月・今季からエア野田市道の駅「ハートランド」が、色々バズリちうな・・・毎日走りまくりな2024年!!

PXL_20240302_074107236
と言う事で、今は店舗とネットのリンクを!!もうちょっと拡充していかねば~な課題推進中!!


お問合せ・ご注文は

酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里

TEL:04-7123-0038
FAX:04-7123-0037

2020年9月からの営業案内

アクセス

  




大安〜一粒万倍日!!レイライン的!一宮な玉前神社へ!で八方参り完了。。。

PXL_20240127_230927598
AM8:00発!!今日もフルなOFF。。。なので家族のお出掛け!ご参拝ツアー?!?な日曜日。。。お正月に伺えなかった地元の氏神さまのご挨拶から!野田市の愛宕神社へ朝イチに。。。

PXL_20240128_020125366
PXL_20240128_020142916
PXL_20240128_020305047
そして向かったのは千葉県一宮町!の玉前神社さま。。。な、な、なんとレイライン最東端な神社です。。。夏至にお日様が通るライン!富士山や去年に行った寒川神社もレイライン!な。。。

PXL_20240128_020326518~2
PXL_20240128_020334060~2
PXL_20240128_020605533~4
と、鳥居を潜って!右方面にお社が階段を上がり到着!!なんか凄い多くのご参拝者がいらっしゃる〜〜〜1月も下旬なのに…お家・お店からは真東南な方角の、一宮・玉前神社!!と言う事で、深く色々願いを込めてご参拝。。。

PXL_20240128_020831791
PXL_20240128_021100961
PXL_20240128_021116723
社務所にはお神輿も展示されていて、見入ってしまうnow。。。そしてその外には、ご神木「いす」!!両手を添えると良いらしい~を、他のご参拝者がいないのを見計らって・・・

PXL_20240128_021416785
PXL_20240128_021421792
PXL_20240128_021629762~2
系内には、「三峰神社」さまや「稲荷神社」さまもご鎮座。。。すべてご挨拶してと・・・玉前神社を痕にします。。。

PXL_20240128_023205503~2
PXL_20240128_022849378
PXL_20240128_022452121
そして、玉前神社入り口付近には和菓子処?!お土産処?!なお店さん!偉い行列な~普段はあまり並ばないわたくしですが、ふと気になって並んじゃう~門前のお店「角八本店」さん!おおおおーーー最後の二個あった一之宮饅頭をゲット!ラッキーーーー&看板のイチゴ大福も!!何やらテレビでもだいぶ取り上げられている~逸品のようでした!!ラッキーーーーーーーー
そして、お勉強にもなっちゃった~ので、当店でもフィードバックいたしましょ~

PXL_20240128_032954550
PXL_20240128_040128662
PXL_20240128_040417064
続いては、お昼ごはん~を探して!!
(@_@)勝浦市まで南下。。。市場食堂さんと言うお店を目指した結果!!な、な、なんと行列~で1時間半待ちという告知。。。あかんやん!!を諦めて、更に南下。勝浦海中公園ならレストランもあるでしょ?!?と、言った結果!残念ながら休業中~

PXL_20240128_040858248
PXL_20240128_041023560
PXL_20240128_041210772
しばし海や海中公園方面を散策しながら・・・が、お腹すいた。。。ので、海の博物館などは次回に~

PXL_20240128_052932325
PXL_20240128_052707181
PORTRAIT
勝浦市街まで戻る途中にあった「焼蛤・定食 樹樹」さん発見。。。この時点で午後1時半!!
良かった良かった間に合った!で、わたくしは刺身定食・カミさんは海鮮丼。。。こちらも有名・著名人さんも多くご来店のようで・・・

PORTRAIT
PXL_20240128_052936391
いや~お時間はちょっと掛かったけど!!刺身うまい。。。ご飯もうまい。。。お漬物もうまい。。。ワサビもうまい。。。の大満足な定食!!結果良かった良かった海の幸!ごちそうさまでした!完食now!

PXL_20240128_061449553
PXL_20240128_061526565~2
PXL_20240128_062808158
そして帰路。。。途中「道の駅むつざわ つどいの郷」さんへ~海の物・山の物を調達&お勉強がてらの道・・・うお~真新しいしお客さん・車が満車状態~ようやく駐車して!!早速、中に・・・え、そんな混んでない?!? と思ったら、温泉に多くの方がいらっしゃっているんですね~

PXL_20240128_063826325
PXL_20240128_063933673~2
PXL_20240128_064209244~2
色々見まわっていたら~な、な、なんと!!野田市内でもお世話になっている「野田市の町を空から見てみたい」と幼き頃からあった願望を叶えてくれた野田市内在住の方が・・・バッタリと!!何でここに???と言う!偶然な出会いに・・・今年もよろしくお願いいたします!!

PORTRAIT
PORTRAIT
1687483-01222
お家着PM6:30。。。総走行距離270kmの旅!!道の駅で購入の生姜焼きとカミさん塩焼きそばで、お疲れさま~からのラッキーに手に入れられた一之宮饅頭!!を堪能し美味しかった一日終了。。。

!(^^)!ノマド的・道の駅野田市~な3日間が終わって~

IMG_1032222bb
おおお~久々の小雨が降る朝~!!なんか潤いがある感じで良いんでないかい~
しばらく乾燥が続き、火災も連日な今日この頃でしたので。。。
な週明け・お休み明けの月曜日。。。

頭の良くなる花 coffeeの木
で、昨日までは野田市内中心部で、農機具店のイベント!!お隣のブースでは飯塚花屋さんの出店で、ちょっとかわいい「頭の良くなる花」と「コーヒーの木」をゲット。。。お花は、蕾がいっぱい~で、これからの春シーズンに咲くのでしょうね~

PXL_20230305_053329485
先週金曜日~日曜日までの、野田市では農機具屋さんの展示会イベント!!
近隣の農家さんや家庭菜園を楽しまれている方々が、多くご来場。。。3日間ともお天気に恵まれて、良かった良かった。。。

PXL_20230303_003430369
(^-^)お天気にも後押しされて、野田市おもてなし隊「下総野田 の醤油の里」ブースも、お陰様で盛り上げて頂き~帰りの荷物が軽い軽い~
また昨日は、ご近所さんも次々にご来場で。。。無事に3日間オールクリア!!

PXL_20230305_000612547
お醤油もスイーツも醤油おこわも、リピターさんを含め!楽しい嬉しい雰囲気で・・・終わってみれば早かった!!
ノマド的な野田市の「道の駅」~2023年発進です。。。

お問合せ・ご注文は 

酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里


TEL:04-7123-0038 FAX:04-7123-0037  
2020年9月からの営業案内

アクセス


 






続きを読む

ようやく一息~な出荷の年明け~2023

1月も6日間が過ぎた野田市パワスポ
思いっきり寒い朝~
な乾いた風の冬な朝~
な野田市の金曜日!!
昨日は、眼鏡が変わったりスマホが変わったりの木曜日
設定やら何やらでドタバタ~💦

IMG_1592 (3)
年越しから年明けまで~
ネット通販も、出荷のラッシュ~
がようやく一息~
ビール券や清酒の出荷などなど
サラダ館のショッピングサイトではおせちなどの出荷情報など!!
すべてオールクリアな~💦
そして年明けも~

野田市の坂倉
野田市の名産品などを~
一気にご発送!!

エア道の駅 野田
ハートランド通販
明けましておめでとうございます。。。
https://heartland.ocnk.net/

お問合せ・ご注文は 

酒のおおみや・サラダ館野田花井店・醤油の里

TEL:04-7123-0038 FAX:04-7123-0037 

2020年9月からの営業案内

アクセス




続きを読む
ハートランドの概要

ちばエネルギーエコ宣言事業所に認定されました。
千葉県野田市情報へ
ツイッター
友だち追加数
ギャラリー
  • 三連休~明けな!一月も中旬の・・・な週明けご発送準備特大号~
  • 三連休~明けな!一月も中旬の・・・な週明けご発送準備特大号~
  • 三連休~明けな!一月も中旬の・・・な週明けご発送準備特大号~
  • 三連休~明けな!一月も中旬の・・・な週明けご発送準備特大号~
  • 三連休~明けな!一月も中旬の・・・な週明けご発送準備特大号~
  • 成人の日2025!!おめでとうございます。。。
  • 成人の日2025!!おめでとうございます。。。
  • 成人の日2025!!おめでとうございます。。。
  • 成人の日2025!!おめでとうございます。。。
アーカイブ
記事検索
ページランク
PageRank Checker
RSS
酒の近江屋・サラダ館野田花井店・下総野田 醤油の里・ハートランド通販©